溶存オゾン計 OZ-700近日発売

測定概要
オゾンは強力な酸化力を有し、殺菌、消毒はもとより、脱色、脱臭、漂白有機物の分解等特性を有する為、食品、製薬、医療、化学工業、水処理、半導体製造工程等多方面における利用が拡大しています。
そしてオゾンは最終的に酸素になるため、クリーンは酸化剤として注目されています。本装置は光源に紫外線水銀ランプを使用せずに深紫外LEDを採用して液中の溶存オゾン濃度を無試薬測定出来ます。
特徴
- 水銀フリー深紫外吸光光度法検出器
- オゾン濃度を10mg/Lまで測定
- プローブ型、流通型検出器選択可能
仕様
表示器仕様
指示変換器 | OZ-700 |
測定対象 | 溶液中の溶存オゾン濃度 |
測定方式 | 深紫外LED式紫外線吸光光度法 |
表示 | LCD 4桁 |
測定範囲 | 0~10mg/L 標準 0~20mg/L(ご指定) |
分解能 | 0.1mg/L |
伝送出力 | DC4~20mA(絶縁出力型) 0~2 / 0~5 / 0~10mg/L 3レンジ式 |
再現性 | ±2% 以内(一定条件で) |
応答時間 | 5秒以内 |
周囲温度 | -5℃~40℃ 85%RH以下 |
警報接点 | 上下限各a接点(無電圧) |
ホールド出力 | 外部からの接点信号入力でホールド出力 |
電源 | AC85V~240Vフリー電源 |
消費電力 | 約20VA |
外形寸法 | 215(W)×170(H)×95(D) |
重量 | 約1.75kg |
溶存オゾン濃度計検出器仕様
品名 | インライン型溶存オゾン検出器 |
型式 | インライン型:UVD-25F-10 プローブ型:UVD-25P-10 プローブ型用流通ホルダー:LQFL-60 |
測定方式 | 流通型測定 |
光路長 | 10mm |
接液部材質 | PPS、FKM、石英ガラス |
測定水条件 | 温度 : 0~40℃以内 圧力 : 0.05Mpa以下 共存不可:SS(浮遊物質)、有機物、 着色物質、気泡、有効塩素 |
設置方法 | L型金具でポールまたは壁面取付 |
配管方法 | 検出器に外径φ6のPPチューブ接続 |
ケーブル | 5m標準 |
外径寸法 | インライン型:100(W)×87(H)×80(D) プローブ型:φ60×250(H) |
重量 | 約1.1kg |